韓国旅行で食べる夕食。
東大門市場エリアで食べる予定でしたので、あえて下調べもせず。
駅の近くにある居酒屋街をふらり。
インスピレーションで入った韓食レストランがとても美味しかったのでご紹介します。
内容は掲載当時の情報です。
お店が変わっていたり価格が変更になっていることがあります。
行かれる方はお店の公式ページなどで確認してくださいね。
もくじ(各タイトルに飛べます)
東大門市場周辺のグルメ
東大門市場周辺は食べるところがいっぱいあります。
あえてどこと決めずに気分で入った「ハルメスンデ」
(だと思う。読み方違ったら教えてください。)
このお店はチェーン店のようですが、
参鶏湯がめちゃくちゃ美味しかったです。
日本で参鶏湯(サムゲタン)を食べようと思うとだいたい安くて2千円くらいしますよね。
それが、700円くらいで食べられてしまうというリーズナブルさに驚き!
鶏肉も大きなものが2羽入っていて(数え方あってるかな・・・)
もう、お得以外のなんでもないです。
温かいスープが胃袋に染み渡ります。
小皿でつけてくれるお塩で加減できるのもありがたい。
そして韓国と言えばキムチ!
なんて豪華な食事なんでしょう!と終始笑顔の夕食でした。
あんまり同じお店を利用したくない派ですが、
ここの参鶏湯はぜひ次回も食べたい!
東大門市場に行くなら間違いなく利用します。
ただ、お店の情報が探しても出てこず・・・。
詳細をお伝えすることが出来ません。
なんてこったい。
ですので、東大門市場駅のそばにあるごはん街を歩いている時に、
この看板のお店の見つけたら、ぜひ試してみてください。
東大門市場で食べた韓国料理
- チーズホットク
- ラポキ
- 参鶏湯
- チゲ
以前はプルコギとか、サムギョプサル、キンパなどを食べました。
そんなわけで、東大門市場の周りには様々な種類の韓国料理を楽しめるお店が沢山ありますので、
お買い物のついでに夕食も食べてみてはいかがでしょうか?
韓国で安くて美味しいお店の見分け方
それは、サラリーマン男性などの韓国人で賑わうお店。
これが本当に間違いないんですよね。
ガラス戸のお店が多いので、
入る前にちょこっと覗いてみて、現地の男性が多かったらIN!
東大門市場エリアでの過ごし方はこちらをどうぞ
いかがでしたでしょうか。
本日は韓国東大門市場付近のグルメとして「ハルメスンデ」の参鶏湯をご紹介しました。
ご旅行の際のレストラン選びに役立つと嬉しいです。