国際線LCCのピーチ利用は初めてでした。
日帰り韓国旅行をされる方は朝早くに空港へ着きますよね。
朝ごはんはどうするか迷いませんか?
もくじ(各タイトルに飛べます)
ピーチ航空利用時の国際線レストラン
そもそもピーチの乗り場にはご飯を食べるところがあるのかとか、営業時間などを知らなかったので少し不安でしたが、要らぬ心配でした。
飲食店が何店舗かあります。
フードコートのように真ん中にたくさん机があるので、各自好きなお店で買い物をしてみんなで食べることができますよ。
早朝でも朝ごはんが食べられる
nana’s green tea
ナナズカフェが入っています。
結構いろんなモールに入っているお店なのでおなじみですね。
大阪ゴチ食堂
価格としては「目ん玉飛び出ます」が、たこ焼きやうどんなどがあります。
Daily sky
私たちは免税店の端にあるお土産屋さんでおにぎりとお茶を購入し、軽い朝ごはんにしました。
まぁ韓国にはあっという間に到着しますし、どうせなら韓国で食べたい。
そんな思いから小腹を満たすのみにしておきました。
機内食は有料
有料ですが、機内で朝食・昼食を食べることも可能です。
事前予約が必要なメニューもありますが、基本的には気軽に食べられるものが多いです。
500円以下で食べられるカップ麺などもあります。
私は今までに機内食を食べたことはありません。
その理由は
- 価格が高い
- 周りで食べている人が少ない
- 匂いが気になる
この3点です。
でも、どうしてもお腹が空いた〜という時には利用できるのがありがたいです。
機内で手続きするとソウル駅までの直通列車が割引
余談ですが、機内食のメニューの中にあるお得な割引。
仁川空港からソウル駅まで直通列車(AREX)を使うならこちらがお得です。
通常9000Wのところ18%オフの730円で購入することが可能です。
ただし、切符交換時に現金で500W必要になりますので、リピーター向けのサービスですね。
機内でこの手続きを忘れてもJCBカード利用者なら今のところ同額の割引が受けられます。
(2019.12現在)
※ちなみにゴールドでなくても大丈夫です
楽天ゴールドカードで利用できる関空ラウンジ「六甲」でゆったり