弾丸日帰りソウル旅レポートの続きです。
明洞で韓国コスメを物色中、VANT36.5で出会った表現です。
頻出する言い回しですし、
知っておいた方がよいフレーズなのでぜひ覚えて行ってください。
セール関係の表現は大事ですよね w
1+1
韓国旅行中明洞のヴァントへ立ち寄りました。
ブログやインスタなどでよく見かけるオシャレな歯磨き粉。
これが欲しくてお店へ行きました。
私が歯磨き粉を見ているとスタッフさんが近づいてきてこう言いました。
「this is one plus one」
え、え? ワンプラスワンって何?
全く理解が及ばず
What does it mean?
どう聞き返しても帰ってくる言葉は one plus one.
他のスタッフさんが横から入ってくれてようやくわかったのですが、
one plus one とは buy one get one free という意味なんだそうです。
そう言ってくれないと分からないよ~ 涙
でも明洞の化粧品店だけでなく、スーパーのロッテマートでもこの後頻出する表現になりますので、この時知ることが出来てよかったです。
あ、buy one get one freeとは1つ買うと1つおまけが付いてくる。
つまり1つの値段で2つ買えるという意味です。
アメリカのスーパーに行く方はよくご存知かもしれませんね。
ワンプラスワン
日本円にすると1つ600円くらいする歯磨き粉なので半額で買えたことになります。
とってもラッキーでした。
韓国旅行に行かれる方は「ワンプラスワン」の表記を見つけたら要チェック。
お得にお買い物が出来るサインです。
余談
韓国の若者はみんな英語をよく話すイメージだったのですが最近はそうでもないのかな、というのが最近の印象。ですが、いまだ思うのは主要駅で見かけるビジネスマンは日本語が分かる方が多い気がします。
いずれにせよ、困っていると向こうから近寄ってきて助けてくれるのが韓国人。
こういう精神は本当に見習いたいなぁと思う今日この頃です。