KCON2023のチケットプロモーションに参加させていただきました。コンベンションとショーを観覧しに初の遠征!書ける範囲でショーの感想を残しておきたいと思います。
こちらはプロモーションではありませんが、一応タグを入れさせてください。
#ad #kconjapan2023

「KCON JAPAN 2023 チケットの種類と購入方法」「【初心者目線】KCONのコンベンションってなに?」も合わせてご覧ください。
もくじ(各タイトルに飛べます)
『KCON 2023 JAPAN』SHOW セットリスト
(プロモーション素材:KCON JAPAN 2023)
私が参加させていただいたのは5/13(2日目の土曜日)です。
司会:YUNHO(ATEEZ)、KAZUHA(LE SSERAFIM)
ATEEZ
・Guerrilla
ATBO
・Next to me
・ATTITUDE
DXTEEN
・Brand New Day
・Come Over
XG
・SHOOTING STAR
・LEFT RIGHT
JO1
・Boy With Luv(BTSカバー曲)
LE SSERAFIM
・UNFORGIVEN
・No-Return
AB6IX
・MIRROR
・BREATHE
DXTEEN
・Candy(NCT DREAMカバー曲)
VIVIZ
・PULL UP
・BOP BOP!
JO1
・Tiger
・We Good
・Comma,
LE SSERAFIM
・DREAM STAGE「ANTIFRAGILE」
ATEEZ
・HALAZIA
・Still Here
・WONDERLAND
東京ガールズコレクションとのコラボ
本編が始まる前に東京ガールズコレクションのコラボステージもありました。そんなわけで私の周りはモデルさん関係が多数。もうめっちゃみんな背高いの、座り見で良かった・・・。
K-POPとのコラボレーションだったので、モデルさんたちはランウェイを歩き、アーティストはサイドでパフォーマンス。ICONとか本編じゃないのに出るなんて普通はないよ!と司会の古家正亨さん。
とっても豪華なステージでした。(みちょぱがいたのは気がつけなかった・・・。)
KCONオープニングはATEEZ(アチズ)
TGCが終わると本編へ突入。やっぱりオープニングアクトはATEEZ。会場がどよめくほどの盛り上がりでした。ステージは4方向あり、私がいるブロックはメインではありませんでしたが、まさかの正面パフォーマンスで始まりました。
ATEEZ(アチズ)が見たくてこの日のチケットを頂いたので序盤からテンションブチ上がりです。
XGは日本初の公演
ガールズグループのXGは日本での公演が初とのことでした。お披露目の場所としては最高の舞台ですね。とても盛り上がっていました。
JO1はBTSをカバー
前半1番の見せ場だったのはJO1のBTSカバーではないでしょうか。Boy With Luvをパフォーマンスしてくれましたが、会場みんな一緒に歌っていました。どなたかが、K-popファンはみんなバンタン(BTS)の元カノと言われていましたが、本当にそんな気がしました(笑)
ルセラフィムも人気曲を披露
みんなが絶対これ聴きたい!と思っていたに違いない「UNFORGIVEN」。イントロが流れた時には会場が揺れるほどのどよめき。会場のボルテージはどんどん上がっていきました。
JO1は日本語タイトルの韓国語バージョンも
そうそう、日本での公演なので日本語曲がたくさん歌われるのかと心配しましたが、全くでした。多分どこかのグループが1曲歌っただけだったような気がします。
JO1に至ってはTIGERの韓国語バージョンを準備してきてくれました。「ハングルッナビ」という韓国語講座で1年頑張った河野純喜くんは韓国語でメッセージも。何度も詰まりながら一生懸命話す姿が印象的でした。
ATEEZのパフォーマンス
トロッコが目の前に
個人的なことを言うと、私の目の前にはトロッコが3台やってきました。この公演で見たいと思っていた人は
- ATEEZのソンファ
- ATEEZのサン
- JO1の河野純喜
全員来た・・・・。全員手の届きそうな位置で、この席をくださったYさんに感謝をしてもしきれない・・・。
ATEEZは実は2人ずつトロッコに乗っていたので、あと2人目の前に来てるはずなんだけど、誰か忘れてしまいました。
ジェントルマンなサン君
オタ友さんがサン君ペンなので、サン君を追いかけていた私ですがかなりジェントルマンでした。トロッコに乗りながらギフトを投げて回ってくれるんですけど、サン君は優しく近くに投げてくれていました。
意外と貰えない前の席への配慮、当たって怪我をしたりしないようにとの配慮だろうと思ってみていました。そして、私のいるエリア(関係者席)に来た時だけはポーンと遠くに投げた(笑)
ちゃんとファンの人に届くようにここだけはロング投球するところが素敵でした。
ジョンホの高音が凄かった
絶対に聴きたかったHALAZIA、そしてWonderlandもとても良かった。普段聞いている時からジョンホの高音は化け物級だなと思っていたけれど生で聞いてさらに鳥肌。ブレない、外れない、声量もあるし本当にすごかったです。
KCONはいろんなグループが知れる
KCONの良いところは
- 自分の推しグループを近くで見られる
- 他グループを知れる
特に2つ目の要素が大きいと感じました。普段なら「誰?」と見過ごすはずのグループも実際聞いてみると知っている曲だったり、好きな系統だと気がついたり。
普段ナムジャしか聞かない人がヨジャを知るきっかけにもなると思います。(その逆ももちろん)
KCONきっかけに聞き出した曲
- 1 of 9 /YOUNITE
- Wonderland / ATEEZ
- PULL UP / VIVIZ
KCONショーの感想
単独のコンサートより、いろんなグループが見られるスタイルは自分に合っていてとても楽しめました。一般席のお客さんたちは複数本のペンライトを持っている方も多かったな(笑)
基本的にはアチズ棒とJO1棒2本持ち。ファン層ややっぱり男性はルセラ、女性はアチズ、JO1がたくさんで、DXTEEN推しも一定数いる感じ。
会場が平場なので地獄なんて聞いてきたけれど大きなスクリーンも左右にあったし、そもそも会場との距離が近いから正面パフォーマンスの時は後ろの方でもある程度見やすかったはず。また行きたい。来年もぜひ日本で、そしてできれば大阪で。。。
※素敵なショーを見せていただきありがとうございました。